中学時代の友人

2002年7月11日
ビデオを見ました。
『アンダルシアの犬』
今、シュールレアリスムの本を読んでること(前にも書きましたが)も関係してます。
脚本が、ダリなので。
んで、見たら
15分で終了(あら早い)・・・
難しかった。
頭であれこれ考えるのではなく、感覚で捉える映画なのかな。
ちなみに、淀川長冶さん推薦デス。

今日、初めて、フジの「恋愛偏差値」見た。
これは面白そう。
もーもー、女ならではの、何ともいえない汚い感情がちらちら見えるのよ。
あーこういう女いるよーって感じ。
中学時代の友人を、ふと思い出してしまいました。
女って、女友達の不幸を喜ぶ動物なのかもしれない。
男同士だったら、絶対こんなこと有り得なさそう。
あーリアル。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索